【🍕現役デザイナーオススメ😘】稼ぐスキルを確実に身につけるWebデザインスクール

【photoshop】パターンオーバーレイの色を変える2つの方法

Photoshopを学ぶ

photoshopでパターンオーバーレイを使っていて、パターンの色が変えられない!どうしよう!
と思った時に見る記事です。

久々にphotoshopでパターンを敷いた時に以外と詰まることが多いですが、今回は色を変える方法を2つ紹介していきます。

  • play_arrowグループ化→カラーオーバーレイで変える
  • play_arrow描画モードで変更する

順を追って分かりやすく説明していきます。動画も用意しましたので簡単に感じてもらえると思います。
それではどうぞ!

方法①:カラーオーバーレイで変更する

この方法は下地が透明である必要があります。
そもそも、透過 × 模様のパターンでなければいけません。
ベタ塗り × 模様のパターンではうまくいかないので気をつけましょう。

ここが、つい忘れがちなポイントです。

詳しくは下記の動画で解説しています。

動画のように、下地が透過しているパターンは、元々透過しているパターンを用意する必要があります。
シェイプを作成し、塗り:0にして、パターンオーバーレイを適用します。
動画では透明なパターンができたことを分かりやすくする為、背景を消しています。

塗りではなく不透明度ではだめ?

今回、塗りを0にしていますが、不透明度 0 でも同じことができそうに見えます。
ですが、不透明度0だとパターンも消えてしまいます。

塗り 0にすると、レイヤーの色のみを透過させ、レイヤースタイルはそのまま残すことができるのです。

透明なパターンをcommand + shift + G でグループ化します。(グループ1)
グループ1に対してカラーオーバーレイで色を変更します。

以上で完了です。
簡単ですね!

方法②:描画モードで変更する

2つ目の方法は、パターンオーバーレイとカラーオーバーレイを同時に適用させ、カラーオーバーレイの描画モードを変更するというやり方です。

この方法では、ベタ塗り × 模様のパターンでも色を変えることができます。

動画のように、パターンオーバーレイを適用させた後、カラーオーバーレイを重ね、描画モードを「スクリーン」に変更します。

完了です。こちらも簡単ですね!

スクリーンは、下の画像とブレンドすることで、合成結果を明るくできる描画モードです。
なので、通常の画像であれば基本色と合成色がブレンドされた見た目になるのですが、
ブレンド元のカラーが#000であれば、完全にブレンドする色で合成結果を上書きすることができます。

注意すること

方法②の方は描画モードで混ぜているやり方なので、ものによってはフチに微妙に元の色が残っていたりすることがあります。

ですので、簡単なパターンであれば方法①の方が綺麗にできます。

まとめ

いかがでしたか?
因みに、方法①の方はカラーオーバーレイ以外にもグラデーションオーバーレイも適用できます。

特にwebデザインの仕事をされている方であれば、やることが他にも多いのでついつい忘れてしまいがちなパターンの着色について忘備録的な感じで記事にしてみました。

このブログではよく詰まってしまうポイントも数多く記事にしているので、困ったときは是非ご覧ください。

それでは本日はここら辺で。

 

donephotoshopのおすすめの本を厳選10冊まとめました。

doneあなたにはこちらの記事もオススメ

タイトルとURLをコピーしました