最近話題の本気のパソコン塾、webデザインを学んで副業できると聞いたけど、実際の評判はどうなの?

webデザイン未経験でも、本気のパソコン塾でスキルを身につければ稼げるようになる?

こういった疑問に答えるぞ!
webデザイン副業に興味があるけど、、何から始めたら良いのか分からない。
webデザインのスキルを身につけて稼いでみたいけど、果たして向いているかどうか分からない。
実際勉強してwebデザイナーになれるものなの?
今回は、webデザインで副業しようと本気のパソコン塾を検討している方に向けて、現役デザイナーの目線から評判とカリキュラムを詳しく解説した記事となっています。
評判については良い・悪い関わらず集めてきたので、スクール選びをする際の判断材料に十分なるんじゃないかなと。
また、記事を斜め読みするだけで本気のパソコン塾に関する情報が全て網羅できるように作っているので、自分が本気のパソコン塾に向いているかも分かります。
プロの目線から見た分析も挟むので、より信頼していただけるんじゃないかと思います。
(印象悪かったらごめんなさい、結構シビアに見ていきたいと思います)
それでは早速どうぞ!
※コースの種類は2023年9月時点の情報です。
- 本気のパソコン塾を受講した人の良い評判・口コミは?
- 本気のパソコン塾ってどんなところ?評判は?
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由①:他社と比べて圧倒的に料金が安い。ほぼ業界最安値
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由②:副業スキルに特化した600本超の動画が見放題
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由③:専属のアシスタントがあなたをサポート
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由④:完全オンラインだから、スキマ時間で学び放題
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由⑤:副業がうまくいかなくても、転職サポートがある
- 本気のパソコン塾の評判が良い理由⑥:安心の7日間無料体験あり。プレゼントももらえる
- 本気のパソコン塾への無料体験への申し込みはわずか3ステップ
- まとめ:誰だって最初は未経験。コツコツ学習できる人が成功を掴みます
本気のパソコン塾を受講した人の良い評判・口コミは?
いきなり悪口で申し訳ないですが、本気のパソコン塾って「パソコン塾」のネーミングからあまり良い印象を持たれない方もいるんじゃないでしょうか、、?
僕はどうしてもパソコン塾といえば「シニア世代がwindows95を先生から学ぶ教室」のイメージがあって、野暮ったいイメージが拭えなかったんですよね😂
僕と同じようにマイナスイメージを持っている方がいると思ったので付け加えておきますが、実際はむしろ真逆でした笑
本気のパソコン塾では、一人前のwebデザイナーとして稼げるようになるためのスキルを網羅的に、しかも全てをオンラインで完結させることができるんです。
30代 男性:マイナーなスクールかもしれないが、内容が濃いコンテンツが多い!
▼カリキュラムについて
個人個人の目指すゴールにあわせ、カリキュラムを組んでくれる。ある程度進むと、実践形式でランサーズの実案件に取り組み、そのフィードバックを受けられるので、自然な流れで実務に取り組め、実案件に対する心理的なハードルを容易に超えられた。▼講師の質
質問に対する回答は的確。ごまかすようなこともないし、自信を持って回答してくれる。雰囲気が怪しくない。誠実な人柄を感じて、非常にやりやすかった。
https://coeteco.jp/brand/honki/campus_reviews/PFBCDDADGR
30代 女性:photoshopの基礎からバナー制作、html、CSS、elementorの使い方だけでなく、WEB制作に関わる注意点など、わかりやすく教えていただくことができました!
▼カリキュラムについて
photoshopの基礎からバナー制作、html、CSS、elementorの使い方だけでなく、WEB制作に関わる注意点など、わかりやすく教えていただくことができました。実際に仕事していくうえで、必要な内容が盛りだくさんでした。わからないときは質問することもできました。
実際バナー制作などは、コンペがあって、どこがいいのか悪いのかを的確に答えていただけてとてもよかったと思います。
実際クラウドワークスなどで案件を取るときに、役に立ちました。 wordpressでのオリジナルテーマの作成はなかったですが、金額的にはとても満足のいく内容だったと思います。
https://coeteco.jp/brand/honki/campus_reviews/PFBCDDADGR
設立から間もないスクールとのことで口コミ自体は少なめでしたが、web制作に関するスキルを体系的に教えてもらえるのはクオリティが高い証拠です。
最近は物価高の影響もあって副業をする人がめちゃくちゃ増えているので、本気のパソコン塾の受講者数もうなぎ登りなんだとか。
今はかなり安価な金額で受講できるものの、受講生の増加に伴って値上がりする可能性もあります。
なので、今のうちに無料体験に足を運んでみるのも良いかもしれませんね。
本気のパソコン塾ってどんなところ?評判は?
本気のパソコン塾は、webデザインを学ぶことの出来るオンラインスクールサービスです。
今多くの人がチャレンジし始めている副業を始め、様々なITスキルを身に付けたい人のために、学びの場を提供しています。
その為、本気のパソコン塾を利用している20〜40代男女が最も多く、副業のスキルを身につけたい主婦や、これから就職する就活生、中には現役エンジニアの方もいます。
👆の口コミにも掲載したように、webデザインに留まらずweb制作〜運用までの流れに必要な知識を一通り学習できるので、幅広い副業案件に対応することができるスキルが身に付きますよ。
未経験からでも挫折させない。受講者満足度は88%と納得の高さ!
本気のパソコン塾を受講する方は、そのほとんどが未経験からweb業界という未知の領域へチャレンジする人たちです。
最初は右も左も分からなくて当たり前で、それゆえ大手のスクールでは挫折率も実は結構高いんです。
僕も8年前にスクールを経てwebデザイナーになったクチですが、仕事との両立が難しくなり多くの同期が辞めていったことを思い出しました。
ただ、本気のパソコン塾ではほとんどの受講生が挫折することなく、副業スキルを身につけて卒業していっています。
これはつまり、本気のパソコン塾のカリキュラムがいかに優れているかの証明になっているわけです。受講生満足度88%も納得ですよね。
なぜ本気のパソコン塾が働き盛りの世代から圧倒的な人気を誇るのか。
それは以下6つの理由があるからです。
- 業界最安値をマーク。他社と比べても圧倒的にリーズナブル
- 副業スキルに特化した600以上の動画が見放題
- 完全オンラインだから、スキマ時間で学び放題
- 専属のアシスタントがあなたをサポートするので、挫折しない
- 副業がうまくいかなくても、転職サポートがある
- 長めの7日間無料体験があるので、自分が向いているかゆっくり見極められる
順に見ていきましょう!
本気のパソコン塾の評判が良い理由①:他社と比べて圧倒的に料金が安い。ほぼ業界最安値
本気のパソコン塾は、他のwebデザインスクールと比較しても、いや、比較できないぐらい圧倒的に料金が安いです。
webデザインに限らず、新たなスキルの習得には継続が一番大事。
負担が少なくお財布に優しいと、日々の生活への影響も減るため学習にも集中できますよね。
価格を抑えることに関しては、受講生の皆さんに安心してスキル習得してもらいたい故、一番力を入れているとのこと。
参考までに、他のスクールの料金は以下のような感じです。
・KENスクール→506,000円(6ヶ月)
・デジハリオンラインスクール→429,840円(6ヶ月)
・インターネットアカデミー→684,514円(6〜12ヶ月)
うーむ、お高いですね。。
物価高が進んでいるにも関わらず給料はむしろ下がっている今の時代、ここら辺を捻出できる人がどれほどいるでしょう。
とはいえ、専門学校なんかは年間100万ぐらいしますし、まあまあ、webデザインスクールの相場といえばこんなもんです。
では、次に本気のパソコン塾の料金を見ていきましょう。
月額16,500円
いかがでしょう?いや、比べるまでもありませんね。
完全に優勝です笑
受講する場合は12ヶ月コースになるので、
16,500*12=198,000円
年間で見ても、20万円にも満たないことが分かりますね。
他のスクールが50〜70万ほどする中で半額以下ですから、他社の追随を許さない圧倒的な安さです。
しかも、これだけではありません。
初期費用は0円。追加費用は一切なし
入学金として追加で上乗せがあるスクールも多い中、本気のパソコン塾ではまさかの0円。
追加費用等は一切発生しません。
ちなみになんでここまで安いかというと、完全オンラインだから校舎を持たないのと、授業を収録型にすることで講師の人件費を抑えているから。
もちろん、一番の理由は続けやすい費用感であなたの学習を応援したいからですね。
>>料金について公式サイトでもっと詳しくみる
ここまで格安なのに、以下のような充実したカリキュラムが受けられます。
・600本以上の講義動画が見放題
・専属学習サポート(面談、進捗管理)
・質問サポート
安いスクールだと、どうしてもカリキュラムの内容に不安を覚える人もいますよね。
でも、安心してください。
本記事ではカリキュラムの中身は果たして適正なのか?を現役デザイナーの視点から厳しくチェックしていきますので、きっとあなたの不安は解消されると思います!

自分が本気のパソコン塾に向いているか?webデザインに向いているか?いざチェックだ!
以下から詳しく見ていきましょうー
本気のパソコン塾の評判が良い理由②:副業スキルに特化した600本超の動画が見放題
本気のパソコン塾の最大の強みといえば、600本以上の膨大な動画教材を用意していること。
ここまで教材の数が圧倒的に多いのは、他のどのスクールを見渡しても現状本気のパソコン塾だけです。
これらの動画は1本あたり10分ほどの長さで作られているため、やりたいところまで勉強して、続きはまた明後日、みたいな感じで自分の仕事や生活リズムを優先して気長にスキルを伸ばすことができます。
動画教材で学習するのはwebデザインスクールではよくあるパターンで、人気スクールのデジタルハリウッドやshelikesなんかでも採用されている手法です。
その一部を紹介しますね。以下のような感じです。
・Webデザインの基礎知識
・Photoshopの使い方
・SNS広告バナーの作り方
・HTML/CSSの使い方
・Wordpressの使い方
・ランディングページの作り方
・ホームページの作り方
・副業案件・収入の獲得方法
・副業案件サイトの使い方
こんな感じで、web制作だけでなくsns広告周りや、副業案件の獲得方法も学べます。
どうでしょう?結構充実の内容じゃないでしょうか?
僕のスクール時代はこれより3倍近くのお金を払っていますが、副業の獲得方法なんか教わりませんでしたよ…😡
600本以上の動画の中には、今上げたデザイン周りだけでなくphpやjavascriptなどのプログラミングの教材ももちろん含まれます。
むしろ全て学び切るのが難しいほどのボリュームなので、コスパという意味では完全に限界突破しちゃってます笑
また動画の質も圧倒的に高いことが特徴で、youtubeやudemyの動画よりもクオリティが高いんですよね。
今の時代はyoutubeやudemyで気軽にwebデザインを学べる時代ですが、これらの弱点は体系的な学習ができないこと。更新はチャンネルの投稿主の気分次第ですからね。
例えば、photoshopの使い方を一通り学んでもwebデザインと紐付いていなかったりとか。
例えばhtml/cssの使い方は学習できても、wordpressとの関連性が分からなかったりとか。
そんなことが多いです。
でも本気のパソコン塾なら動画を順に視聴しながら学習するだけで、体系的な学習ができるのでスキルがメキメキ上がります。
多くが副業に特化した学習内容になっているため、副業で月に5〜10万の収入を得ることを目標にしているのなら当スクールのカリキュラムが最適というわけですね。
仕事の依頼は増える一方。副業スキルを身につければ仕事には困りません
せっかく副業スキルを身につけても、競争が激しくて仕事にありつけなさそう、、そんな不安を今はまだ持っているかと思います。
でも、安心してください。例えば以下は副業募集の代表的なサイト、クラウドワークスの募集を見てみると
①:wordpressを使用したwebサイト制作
金額:50,000〜100,000円
②:wordpressの移行作業
金額:300,000〜500,000円
こんな募集がこのサイトだけでも数万件はあります。
wordpressとは簡単にいうと、webサイトを楽に制作できるシステムのことです。
それを活かしてホームページを作ってください、というのが①の依頼で、そもそもwordpressのシステムを開発してください、というのが②の依頼です。
先ほどの学べるスキル一覧、もう一度出しますね。
・Webデザインの基礎知識
・Photoshopの使い方
・SNS広告バナーの作り方
・HTML/CSSの使い方
・Wordpressの使い方👈これを学べばできるようになる!
・ランディングページの作り方
・ホームページの作り方
・副業案件・収入の獲得方法
・副業案件サイトの使い方
お気づきですか?
wordpressを学べば、wordpressの高額案件にチャレンジできるということになりますよね。
スキルを学べば学ぶほど、獲得できる案件の幅が広がります。
wordpressだけでも募集が数万件ありますから、webデザインや広告周りのスキルを習得できれば、まず食いっぱぐれることはありませんね。
僕はwebデザイナーになって8年経つので業界内の事情は色々見てきましたが、やはり複数のスキルを持っていればいるほど年収も鰻登りに上がります。
これはweb業界のユニークな特徴といって良いでしょう。
よく他業界の人と話していて、資格を取ったけど意味がなかった、、なんて事例を多く耳にしますが、web業界は逆です。
スキルを取れば取るほど仕事の幅が広がります。
なので、膨大なボリュームの動画教材を用意している本気のパソコン塾のカリキュラムはそういった点からも理にかなっていると言えますね。
他の副業向けスクールを見たい方は👇もどうぞ
本気のパソコン塾の評判が良い理由③:専属のアシスタントがあなたをサポート
webデザインスクールの動画教材でよく話題に上がるのが
「動画での学習は続けるのが難しそう、、」
「分からないことがそのままになりそう、、」
なんて声です。
せっかくの高品質な動画教材であっても、そもそも3日坊主になって続けられなさそうだし、動画メインなら質問もできないのでは?ということですよね。
うんうん、気持ちめっちゃ分かります。
僕も今年こそ英会話を勉強しようと思って何度3日坊主になったことか、、😂
それぐらい学習の継続って難しいですよね。
特に仕事をしながらだとより一層困難だと思います。
でも、本気のパソコン塾ならそこら辺への対策もしっかりしています。
受講者が学習を継続しやすいように、あなた専用の専属アシスタントを用意していますよ。
学習アシスタントと一緒に学習スケジュールを作成して、進捗管理や面談も行ってくれるので、分からないことがそのままになったり、挫折したりする確率を大幅に減らすことができます。
本気のパソコン塾の受講期間は1年あるので、ゆとりを持ったスケジュールが組める
他のwebデザインスクールは大体3〜6ヶ月で卒業するところが多いため、特に会社員をしながら勉強だと、ぶっちゃけめっちゃハードです。
対して本気のパソコン塾なら受講期間が1年あるので、そこまでハードにスケジュールを詰める必要がありません。
ざっくりと週に5時間の学習ペースで進められるようにスケジュールを組んで、学習に望みます。
時間にゆとりがある上に専属アシスタントがスケジュール管理もしてくれるので、続けやすいですよね。
1年間という長期間学べて料金が20万円を切っている、これは完全オンラインだから提供できるサービスで、本気のパソコン塾固有のものです。

1年もあればガッツリ勉強する期間とそうでない期間で分けられるから、続けやすそうだな!
本気のパソコン塾の評判が良い理由④:完全オンラインだから、スキマ時間で学び放題
既に何回か出てきている通り、本気のパソコン塾は完全オンラインです。
オンラインスクールって結構向き不向き分かれるところで、オンライン最高!って思う人もいれば、人と対面でコミュニケーションが取れないから質問しづらい、、と感じる人もいるでしょう。
オンラインが苦手な方には、上で書いたようなあなただけの専属アシスタントがちょくちょく面談してくれたり、進捗確認してくれたりといった様々なサポートがあるのでおおよその不安は解消できるはず。
個人的には、オンラインであることで場所を選ばずに学習できたり、休憩中や寝る前に動画を見返せたりといったメリットの方が大きい気がしますね。
また、通学型で地元に根ざしたスクールよりも、オンラインスクールの方がカリキュラムが先進的である傾向が強いです。
以下に、本気のパソコン塾の受講生がどんな感じで勉強しているかを載せますね。
参考にしてみてくださいー。
私は、早起きしてカフェで学習してました。(27歳 女性 歯科衛生士)
私は夜はバタバタしていることが多いので早起きしてカフェで動画学習をしていました。
頭も冴えてるし、早起きして目も覚めるので逆に仕事もミスがなくなって良い感じになりました笑ゲーム感覚でノルマをこなしていけるので、勉強が苦に感じなかったです。 やればやった分だけ、自分が前に進んでいるのが目でわかるので楽しくできました。 今まですぐ諦めていましたが、自信がつきました!
出典:本気のパソコン塾
僕は、通勤中と夜にまとめて学習しました(29歳 男性 会社員)
通勤電車で片道30分の時間に動画で学習、帰りの電車は疲れて寝てしまうこともありましたが、帰宅後も学習アシスタントからの進捗確認があるので、サボる気もおきず意欲的に毎日学習できました。
PCが苦手で、今までずっと目を逸らし続けてきましたが、webプログラミングの知識や単語が分かるようになって自信がつき勉強が楽しくなりました。 また、毎日の学習内容が決まっているので迷わず学習することができ、未経験からプログラミングの仕事を受注できるようになりました。
出典:本気のパソコン塾
私は、子育てのスキマ時間に学習しました(34歳 女性 主婦)
子育てでしばらく仕事から離れてしまっていて次にどういう仕事をしようか迷っている中でこのスクールを始めましたが、しっかりデザインの勉強ができたので在宅での副業を見つけられました。子供が寝ている時間や遊んでいる時間に少しずつ進められるのもよかったです。
育児をしながら勉強を続け、副業を見つけることができました。
出典:本気のパソコン塾
皆さん、頑張っていますね。
こんな感じで、仕事をしながらでも、子育てをしながらでも学習を続けていけるカリキュラムになっていますよ。
オンライン学習についてもっと知りたい人は、以下の公式サイトからチェックしてみてくださいねー
本気のパソコン塾の評判が良い理由⑤:副業がうまくいかなくても、転職サポートがある
他社のwebデザインスクールを比べると、圧倒的に副業に関する知識が得られる本気のパソコン塾ですが、加えて就職をサポートする専門の人材紹介エージェントもあなたをサポートしてくれます!
これ、めちゃくちゃ良くないですか?笑
副業でうまくいかなくても転職サポートがあるおかげで、今まで払ったお金がパアになる確率はかなり下がるはず。
未経験でも受け入れ可能な企業に特化しているのが本気のパソコン塾の凄いところで、経験者と比較されて転職活動がうまくいかない、なんてことも他のスクールに比べると少ないですね。
受講生の中には高卒未経験からでも超有名なsaas系企業に入社されている方もいますし、これまで数百名の転職を成功させてきた実績もあります。
以下が本気のパソコン塾の転職サポート内容です。
・経歴書作成サポート
・面接トレーニング
・求人案件のご紹介
僕の経験上、格安のスクールって転職サポートが一切ついていなケースがめちゃくちゃ多いです。
学んで終わりのケースが多い。
でも、それじゃ意味ないですよね。
その点、本気のパソコン塾では最後の最後まで受講者に寄り添ってくれるので稼げないまま放り出される心配がありません。
この手厚さも、僕が本気のパソコン塾を自信を持っておすすめできる理由です。
転職サポートに関してもっと知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください!
転職向けの他のwebデザインスクールは下でまとめています。
本気のパソコン塾の評判が良い理由⑥:安心の7日間無料体験あり。プレゼントももらえる
いざスクールへ入学してみて、
「自分にはオンライン学習が合わなかった、、」や
「webデザイン、あまり興味持って勉強できないかも、、」となってしまうことも十分にあり得ます。
僕のスクール時代も、結構な数の同期が仕事との両立ができずにドロップアウトしていきました。
これは別に受講生に問題があったとか、逆にスクール側に問題があったとかそういうわけではなく、単に相性の問題でもあったりします。
とはいえ、当たり前ですが支払ったお金は返ってこないですよね。
せっかくwebデザインを学ぶのであれば、デザインが本当に自分のやりたいことかどうかを見定める必要があります。
本気のパソコン塾では無料体験が一週間分用意されているので、自分に合っているかどうかをじっくり吟味することができます。
他のスクールでは無料体験といっても一日しかなかったり、軽い面談で終わってしまったりするので、この点も本気のパソコン塾の親切なところですね。
しかも、これで終わりではありません。
無料体験に参加すると、4つのプレゼントがもらえます
・amazonギフトカード1500円分
・全600本以上の動画が見放題
・あなただけの学習計画シート
・副業収入獲得のノウハウ動画

(うお、こんなに特典がもらえるのか、、?)副業収入の動画だけでも吾輩に見せてくれないか!?

マスターはわかるでしょ! どうしても見たかったらマスターも無料体験に申し込んでよ笑
他のスクールではあり得ないレベルの出血大サービス・プレゼントですねw
この期間にwebデザインが合っているかどうかだけでなく、本気のパソコン塾が自分に向いているのかも具体的にイメージできると思うので非常にお得な無料体験となっています。
副業についての気付きも色々もらえると思うので、ぜひ参加してみてくださいね。
本気のパソコン塾への無料体験への申し込みはわずか3ステップ
無料体験への申し込みは非常に簡単で、2分もかかりません。
以下に手順を記載しますね。
ステップ①:本気のパソコン塾の公式サイト
へ行こう
まずはこちらから公式サイトへいきましょう。
「無料体験会はこちら」の黄色いボタンをクリックしてください。
ステップ②:希望の日程を選ぼう
あなたの好きな日程を選んでください。(カウンセリングはオンラインになります)
ステップ③:希望の日程を選ぼう
必須なのは名前とメールアドレスのみ。これで完了です。めちゃ簡単ですね!
まとめ:誰だって最初は未経験。コツコツ学習できる人が成功を掴みます
最近、本当に物価高が酷いですよね。
生活が苦しくなっている人が増えていると思います。
純粋にwebデザインに興味があって稼いでみたい人もいれば、手っ取り早く稼げるならなんでも良い、なんて人もいるでしょう。
せっかくこの記事を読んでくれたあなたには、webデザインを活かして少しでも生活を楽にしてもらえたらと思っています。
僕が今回おすすめしている本気のパソコン塾は、まさに副業に全振りした今の時代にぴったりのスクールです。
webデザインに興味があったけど、何から始めて良いか分からない、そんなあなたにとって無料体験会は大きな一歩になるはずです。
もしwebデザインと相性が良いなと思ったら、そのままコツコツと学習を続けてみてください。
そのための豊富なサポートが本気のパソコン塾にはあります。
あなたに寄り添ってくれるスタッフが待っていますよ。
それでは本日はここら辺で。
本記事がスクール選びの判断材料になってくれれば嬉しいです。